学校ブログ

花丸 ビブリオバトルをやりました

 ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
「人を通して本を知る。本を通して人を知る」

 

 説明する側(3年生)、説明を聞き取って質問する側(1・2年生)も一生懸命です。

説明する方も、聞く方も誠実な態度です。とても立派でした。

 

 

 

 

 朝読書で生徒の皆さんは今どんなジャンルの本を読んでいるのかな?

1年生、2年生は自分が本を紹介するとしたらどんな説明を付け加えて魅力を紹介しますか?

 

 

 

 

ひらめき 今日は校長先生による道徳の授業がありました

『命のトランジットビザ』を通して命の重さと世界平和について考えました。

 

毎日、テレビやネットのニュースを見ると、世界的に簡単には解決しそうにない問題が山積してることがわかりますよね。

こんな時代だからこそ先人の生き方を通して『自分はどう生きるか』について考えたいものです。

花丸 今日の授業から

今日はジョシュア先生が来て英会話に取り組みました。

みなさんとても上手でしたよ!!!

もっともっと上達する事でしょう。

 

NEW おがげ様で、『銭中祭Ⅰ』無事開催できました。どうもありがとうございました。

ちょうどよい天気の下『銭中祭Ⅰ』を実施できました。

ご参観していただいた皆様ありがとうございました。

またボランティアで力を貸してくださった保護者の方、ありがとうございました。

 この後全員で後片付けをしましたが、みんな一生懸命働きました。

素晴らしい生徒達です。

 

 

ひらめき 3年生の技術科の授業の様子

プログラミングの授業の様子をUPします。

生徒同士、グループでどんな発光動作をすれば素敵かなど話し合って、各々のデザインのプログラムを組み合わせながら、正確に作動するよう作業をすすめました。

学習内容はプログラミングの新しい内容ではありますが、その学習を通して「人と人のコミュニケーション」の大切さも学ぶ3年生でした。

(QRコードを載せますので、読み取っていただき、作品をご覧ください。)

 

 

星 食育出前授業の様子です。

今日は1・2・3年生合同で3・4時間目にメグミルクから、講師の方をお二人お招きして『食育出前授業』を行いました。

前半は図書室で牛乳とカルシュウムと体について学びました。

大人の体の骨は全部で何本???

 

ALTのジョシュアさんも校長先生の通訳で興味津々です。

 

 

後半家庭科室でしっかり手を洗い、調理開始です!楽しそうっ!

 

 

みんな先生の話をよく聞き、丁寧に取り組んでいます。

あらまっ、きれいな仕上がりです。

ご家庭でも再現できます。メグミルクのhpにレシピがあるようです。

 

この後、みんなで後片付けをして、給食もおいしくいただきました。

 

 

 

晴れ 5月22・23日の練習風景

 

並び方の確認をしました。開祭式・閉祭式は駐輪場側がら1年生・2年生・3年生の順で並びます。

 

 

 

 

今日(23日木曜日)は各係の仕事のリハーサルをしました。

 

 

 

 

 

 

花丸 5月14日の銭亀沢中学校の様子

 

 

6時間目はチーム練習です。

 

3年生がリーダーシップをとりながら後輩を引っ張って練習を進めます。

 

今後はだんだん暑い日が増えてきますので熱中症に気を付けながら練習をします。

 

星 昨日から銭亀沢中学校は『家庭学習強調週間』です。自分たちの家庭学習の「時間・質・教科のバランス」などを俯瞰で考えてみる週間です。

銭亀沢中では、生徒たちが自分の学びの内容を自分で分析する活動がされています。

各々家庭学習シートを作成するなどして、教科のバランスと学習時間の可視化をして、自分の学習の様子を自己分析します。26日まで家庭学習強調週間が続きます。生徒たちはそれぞれ頑張っていますので、ご家庭でも励ましの一言をかけてあげてください。

以下のような家庭学習シートで可視化と分析に取り組んでいます。

家庭学習強調週間家庭学習シート.pdf

 

 

 

興奮・ヤッター! 銭亀沢中学校卓球部の活躍

ゴールデンウイーク中に行われた各卓球大会の結果をを知らせします。

<道南少年少女卓球大会>

〇男子団体戦 3位

〇中3男子シングルス 藤山君 優勝!!!

<国体予選>

藤山君 ベスト16 全道大会出場決定!!!

おめでとうございます

 

普段の1日の様子より

↑銭亀沢中学校の朝はさわやかな朝の放送から始まります。

 

 

↓美術の授業です。

 かわいい動物かな?何かをつくっていますね。

 

上手ですね!

 

↓技術の授業です。プログラミングの復習です。

 

↓理科はガスバーナーの実験です。みんな慎重です。一生懸命先生に質問しながら頑張っていました。

 

今日は雨が降ってとても寒いゴールデンウィーク明けでした。グラウンドの桜(種類は何でしょうか?)は本格的に咲くのはこれからみたいですが寒そう。皆さんも寒暖差で体調を崩さないようにしてくださいね。

避難訓練(地震・津波想定)をしました

学校裏の標高約40m地点へ避難訓練をしました。

避難地点において、校長先生から津波のメカニズムと、普段日中過ごす銭亀沢中と避難場所の距離や標高差のレクチャーがありました。

もし大きな地震が発生した場合、かなり急いで高い所に避難しなくてはならないことが、校長先生からのお話で分かりました。坂を上り、移動の大変さも体感したこともあり、防災について真剣に考える機会となりました。

銭亀沢中学校の校区は函館山を望む美しい海に隣接した地域が多いという特徴があります。この避難訓練をきっかけに、それぞれのご家族で、どのタイミングで来るのかはわからない地震や津波『その時がもし来てしまったら』どうするかを、自助(自分自身の身の安全を守る)や共助(地域やコミュニティーの人たちと助け合う)という観点から少しでも話題にしていただくとありがたいです。