学校からのお知らせ

NEW 11月4週目の学校の様子

気が付くと11月も後半です。

時より小雪も降り1年たつのは早いものだと驚く今日この頃ですが銭亀沢中学校の生徒たちは今日も元気です。

NEW11月19日(火)函館市国際水産・海洋総合研究センターから講師にお越しいただきSTEAM教育の一環として「海」について学びます。<授業の様子はひらめきこちらです>講師の皆様ありがとうございました。

本日の講義の内容を深めたい方はこちら 函館マリカルチャープロジェクト

函館市国際水産・海洋センターへリンクはこちらから

NEW11月11日(月)には丸協土建株式会社様より、本校グラウンドにベンチが寄贈されました。ありがとうございます!!新しいベンチはこちらです

NEW12月の献立表UPしました!

12月の献立はこちら!!

【予告無し】避難訓練をやりましたよ

火災想定の避難訓練・初期消火訓練をしましたよ。

「正常性バイアス」とらわれないよう訓練を通して柔軟な考え方を身につけてください。

正常性バイアス・同調性バイアスについてはもっと学びたい方はこちらのリンクから

 赤十字HP避難の妨げになる正常性バイアス・同調性バイアスとは

<訓練の詳しい様子は学校ブログで>訓練の様子はこちらから

RSS2.0
STEAM教育の一環として函館市国際水産・海洋総合センターより講師に来ていただき「海」について学びます。   さて今日は函館の海の過去と現在そして未来『函館マリカルチャープロジェクト』について学びます。   「函館マリカルチャープロジェクト」とは?キングサーモンとマコンブの完全養殖技術、さらには先駆的な取り組みとして魚類養殖により排出されるCO2を海藻養殖により吸収する地域カーボンニュートラル(RCN)による水産養殖研究を推進し、地域で養殖産業群を形成するとともに、その現場での実践的な教育研究により企業と若者を集め地域に定着させることで、持続可能な水産・海洋都市の実現を目指す取り組みです。(函館マリカルチャープロジェクトHPより) 銭亀沢中学校校区の産業の歴史についても学びました。 貴重な学びの機会を与えていただきありがとうございました。 函館マリカルチャープロジェクトについてもっと知りたい方はこちら   『STEAM(スティーム)教育』とは、Science(科学)+Technology(技術)+Engineering(工学)+Mathematics(数学)にArts(芸術・教養)を加え、その頭文字を取った言葉です。2006年にアメリカの技術科教師ジョーゼ...
気が付くと11月も後半です。 時より小雪も降り1年たつのは早いものだと驚く今日この頃ですが銭亀沢中学校の生徒たちは今日も元気です。 〇11月19日(火)函館市国際水産・海洋総合研究センターから講師にお越しいただきSTEAM教育の一環として「海」について学びます。<授業の様子はこちらです>講師の皆様ありがとうございました。 本日の講義の内容を深めたい方はこちら 函館マリカルチャープロジェクト 函館市国際水産・海洋センターへリンクはこちらから 〇11月11日(月)には丸協土建株式会社様より、本校グラウンドにベンチが寄贈されました。ありがとうございます!!新しいベンチはこちらです 〇12月の献立表UPしました! 12月の献立はこちら!!
授業参観がありました お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。<学校ブログ> 授業参観の様子はこちら