学校からのお知らせ

ほくそ笑む・ニヤリ ブログも更新してます  銭中祭Ⅰに向けてスタートです

昨日「安心安全メール」でお知らせしましたが、くわえて、銭中祭の準備・練習の関係で今日から銭中祭本番の5月31日まで、ジャージでの登校となります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

また、生徒のみなさんの様子は随時『学校ブログ』にアップしていきますので是非ご覧ください。

本日行われた地震・津波想定の避難訓練についても『学校ブログ』にアップしてます!

ICTを使いながら、今日から本格的に銭中祭にむけての準備がはじまります。

『2024年度版学校教育ガイド』と『銭亀沢中学校の2024年のトリセツ』

『2024年度版学校教育ガイド』と『銭亀沢中学校のトリセツ』をアップします、学校生活の中の仕組みについて「あれはどうだったかな?」と確認するのに便利です。

PDFをプリントアウトしたり、スマートフォンのフォルダなどに保存しても使いやすいと思いますので是非ご利用ください。

2024年度版学校教育ガイド.pdf

 

教育課程説明会銭亀沢中学校トリセツ(2024).pdf

 

にっこり 函館市立銭亀沢中学校HP開設のお知らせ『銭亀沢中学校ホームページへようこそ』

令和6年度より、学校HPも使って銭亀沢中学校についての情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

・『学校ブログ』等を使い生徒の様子などをお伝えします。

・『今月の予定』でも日々の予定等を随時アップデートしていきますのでご確認下さい。

・『学校行事』から年間行事予定表をpdfでダウンロードできますのでご活用ください。

 

 

RSS2.0
学校裏の標高約40m地点へ避難訓練をしました。 避難地点において、校長先生から津波のメカニズムと、普段日中過ごす銭亀沢中と避難場所の距離や標高差のレクチャーがありました。 もし大きな地震が発生した場合、かなり急いで高い所に避難しなくてはならないことが、校長先生からのお話で分かりました。坂を上り、移動の大変さも体感したこともあり、防災について真剣に考える機会となりました。 銭亀沢中学校の校区は函館山を望む美しい海に隣接した地域が多いという特徴があります。この避難訓練をきっかけに、それぞれのご家族で、どのタイミングで来るのかはわからない地震や津波『その時がもし来てしまったら』どうするかを、自助(自分自身の身の安全を守る)や共助(地域やコミュニティーの人たちと助け合う)という観点から少しでも話題にしていただくとありがたいです。    
各学年、各委員会、生徒会等の学校の中核をつかさどる皆さんが、銭亀沢中学校の更なる発展のために、真剣に論議してくれました。緊張感みなぎる中、生徒の皆さんの熱い気持ちがほとばしる時間でした。           この会議の議事録は生徒会だよりを通して全校にアナウンスされます。  
昨日「安心安全メール」でお知らせしましたが、くわえて、銭中祭の準備・練習の関係で今日から銭中祭本番の5月31日まで、ジャージでの登校となります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 また、生徒のみなさんの様子は随時『学校ブログ』にアップしていきますので是非ご覧ください。 本日行われた地震・津波想定の避難訓練についても『学校ブログ』にアップしてます! ICTを使いながら、今日から本格的に銭中祭にむけての準備がはじまります。
慌ただしい4月でした。 始業式、入学式、生徒会認証式、交通安全教室、参観日などがありました。 大変凝縮された1か月だったかと思います。  5月は銭中祭に向かって頑張りましょう!